続いてはB戦。こちらも先攻でした。
本日の参加メンバーではB戦の人数が確保できず、新6年生が一人加わることとなりましたm(__)m。
1回、先頭こうへいのセンター前ヒット、続くひかるが四球で出塁。
その後、ツーアウトからかずやがスリーベースヒット…と言いたいところですが、ルールで二塁どまり。
2点を先制。
続くかなたは死球で出塁。手当て用のコールドスプレーが冷たくて思わず笑ってしまいました。
続くゆうき・あゆとは四球で出塁。チャンスを逃さないよう、鋭いまなざしで次の塁を狙っています。
続くりょうごの内野安打の間にあゆとが帰還し、ベンチは大盛上がり\(^o^)/。
副キャプテンのしおんは自分のことのように喜び、健闘した後輩をねぎらいました。
この回は合計6得点。
その裏、先発のこうへい。19球を投げ、失点2。
セカンド・ゆうきが軽快にゴロをさばきました♪。
2回、攻撃前にB戦キャプテンのひかるの声出しで気合いを入れ直します。
先頭こうへいは内野安打で出塁。
続くひかるも内野安打で出塁。
それにしても、かずやは姿勢が大変良いですね(≧▽≦)。
ワンアウトから、りくとが振り逃げで出塁。
続くかずやは死球で出塁。かなたも四球で出塁。
しかし、後が続かず、攻撃終了。
この回は5得点。
その裏は引き続きこうへいが登板。12球を投げ、0点に抑えました ^^) _旦~~
3回、先頭りょうごの内野安打、こうへいのライト前ヒット、ひかるのセンターへのヒット、ひなたが内野安打で出塁。
さらに、りくとが死球で出塁後、ワンアウトからかなた・ゆうき・あゆとが連続四球で出塁。
この間にひなたが無事に帰還し、監督や先輩たちに迎えられました。
なお、時間の都合もあり、打順が一巡したところでチェンジとなりました。この回は5得点。
3回からかずやが登板。しかし、6球を投げたところで時間切れで試合終了( ゚Д゚)。
かずやの活躍は次回の登板までおあずけです( *´艸`)。
結果は16-2で勝利。
主審:小林コーチ、2塁審:高田さん→宮入さん
試合を終えて。お互いに健闘をたたえあいました。
今回も参加した選手全員が試合に出場しました。低学年選手も試合経験が積め、何より楽しく野球ができたようで良かったです。
監督からは、みんな前回より声が出ていて良かったとほめられました\(^o^)/。
日滝モンキーズさん、本日は練習試合ありがとうございましたm(__)m。