本日は、通明小グラウンドにおいて古里オールスターズさんとの練習試合が行われました。
(A戦2試合とB戦1試合の計3試合。)
編集者一家(キャプテン含む)不在であり、手元にある記録用紙と写真だけではわからない部分もあるため、今回はコメント少なめでお伝えします。
まずは、A戦1試合目。自チーム後攻でした。
1回表、先発はしおん。
この回、相手チームに2点が入りました。
1回裏、先頭こうへいは四球で出塁。
続くひかるは内野安打で出塁。
続くゆいとは死球で出塁。
ワンアウトから、りくとはセンター方向へのツーベースヒット(*^^)v。
この回、4点を奪い、逆転しました(*´▽`*)。
2回表、しおんが続投。
相手チームに2点が入り、同点となりました(*´Д`)。
2回裏、ワンアウトから、こうへいはセンター方向へのツーベースヒット(*^^)v。
ツーアウトから、しおんはセンター前ヒットで出塁(^o^)/。
続くゆいとはレフト方向へのツーベースヒット(*^^)v。
続くかずやは四球で出塁(;'∀')。
続くりくとは内野安打で出塁。
この回、3点を追加し、再度逆転しました!(^^)!。
3回表もしおんが続投。この回、無得点に抑えました(*^^)v。
3回裏、先頭かなたは内野安打で出塁(*'▽')。
続くあみかは打撃妨害(ー_ー)!!で出塁。
一人おいて、ひかるはセンター前ヒットで出塁。
続くしおんはレフトレフト前ヒットで出塁。
この回、2点を追加しました!(^^)!。
4回表もしおんが続投。
相手チームに1点が入りました。
4回裏、ワンアウトからりくとがいっぺいが振り逃げで出塁。
続くひなたも振り逃げで出塁。
しかし、この回は無得点で終了(>_<)。
5回表もしおんが続投。この回を無得点で抑えました(*^^)v。
しおんは完投でした。最後まで良く頑張りました( ^^) _旦~~。
結果は5-9で自チーム勝利となりました(´▽`)。
OBのそうすけ君(左)とせい君(右)。奥にいるのはきらり。
こんがらがったメジャーをほどいてもらっていますm(__)m。
1塁審:高田さん、3塁審:宮入さん
==============================================
2試合目はB戦…ではなく、またまたA戦(゚д゚)!自チーム先攻でした。
低学年選手のモチベーションは、はたして維持できたのでしょうか(-。-)y-゜゜゜?
1回表は三者連続三振で終了(._.)。
1回裏、先発はゆいと。
相手チームに1点が入りました。
2回表、ワンアウトからかずやが四球で出塁するもこの回は無得点。
2回裏もゆいとが続投。この回、無得点に抑えました。
3回表は三者連続三振で終了。
3回裏もゆいとが続投。相手チームに2点が入りました。
4回表、昨日から体験で参加しているみづきがDHで打席に入り、内野安打で出塁(*^^)v。
パスボールなどで進塁を重ね…
ひかるのセカンドゴロの間にみづきが帰還!(^^)!
この回、1点を返しました。
4回裏もゆいとが続投。
相手チームに1点が入りました。
5回表、かずや、いっぺい、りくと、あとむ、あみかの連続内野安打で2点を返しますが、あと一歩とどかず、ゲームセット。
3-4で敗れました(*´Д`)。
試合後、監督から良かった点と悪かった点について振り返りのお話しがありました。
主審:小林コーチ、2塁審:渡辺さん