本日は、高円宮賜杯…長野県予選大会(Cブロック会場は青垣公園運動場)に出場しました。

 

対戦相手は、先週、メッタ打ちに遭った南原育成少年野球さん。

今回はキャプテンが復活しましたが、結果はどう変わったのでしょうか…(・・?

自チーム先攻で試合開始です。

 

1回表、先頭こうへいが四球で出塁。すぐさま盗塁で2塁へ到達(^_-)-☆

 

続くひかるの進塁打により、ランナーは3塁に到達('◇')ゞ。

 

続くゆいとは内野安打で出塁。その間にこうへいが帰還!(^^)!

ゆいとはすぐさま盗塁で2塁へ到達。

 

続くりょうごは、ライト前ヒットを放って出塁(*´▽`*)。

ランナー1・3塁とチャンスが続きます。

 

…しかし、この回は残念ながら1点止まりでした(._.)。

 

1回裏、先発はしおん。

 

この回、相手バッターのランニングホームランにより2点を失いました(T_T)。

 

2回表は三者三振で終了。2回裏は守備の乱れなどで2点を失いました。

 

3回表、ツーアウトからゆいとが死球で出塁。

 

しかし、後が続かず、この回も無得点。

3回裏も相手チームに2点を献上しました。

 

4回表は3人で攻撃終了(._.)

 

4回裏からひかるが登板。

 

相手チームの連続安打で4点を失い、コールド敗けまであと1点というところまで追い詰められましたが、チーム一丸となり、何とかこの回をしのぎきりました( ^^) _旦~~。

 

5回表、ワンアウトからいっぺいが頭部への死球で出塁。

臨時代走りくとは積極的なリードを見せました。

もちろん、けん制球を受けましたが、見事に盗塁を成功させました(^_-)-☆。

 

しかし、この回無得点に終わり、大会規程によりコールド敗けとなりました。

ただ、前回よりは善戦したと言えます(●´ω`●)。

まだまだ課題(特に守備)が山積みですが、一つ一つ確実に改善していって欲しいものです。

 

南原育成少年野球さん、本日も気付きを与えてもらい、ありがとうございましたm(__)m。