A戦に続いて、自チーム先攻でB戦が行われました。

 

試合前の監督から熱の入ったバッティング指導。

選手達は真剣に耳を傾けていました( ..)φメモメモ。

 

1回表、先頭かいとが内野安打で出塁(*^^)v。

 

続くひなたも内野安打で出塁(^_-)-☆。

 

…ワンアウトでランナー1・3塁の場面。こうへいの内野ゴロの間にかいとが帰還!(^^)!。

 

続くりくとは四球で出塁(*'▽')。

 

この回、自チームに1点が入りました。

 

1回裏、先発はかずや。

撮影者の努力のおかげで、臨場感あふれる写真が撮影できました('◇')ゞ。

 

…この回、相手チームに2点が入りました(*´з`)。

 

2回表は三者凡退で無得点(._.)。

 

2回裏もかずやが続投。

…相手チームに3点が入りました( ゚Д゚)。

 

3回表、先頭かいとが四球で出塁(^_-)-☆。

その後、盗塁で2塁へ到達。

 

ツーアウトからこうへいがライト前ヒットで出塁(*^^)v。

この間にかいとが帰還!(^^)!。

 

続くりくとの打席で、こうへいは盗塁などで一気に3塁まで到達。

その後、りくとは内野安打で出塁(*'▽')。

この間にこうへいが帰還!(^^)!。

 

この回、自チームに2点が入りました。

この流れを止めずに次の攻撃を迎えることができたのでしょうか?

 

3回裏の途中からひかるが登板。

交代後、10球を投げ、この回を無得点に抑えました(*^^)v。

 

4回表、ワンアウトからいっぺいが四球で出塁(*^^)v。

 

続くゆうきも四球で出塁(^_-)-☆。

 

続くかいとも四球で出塁(*'▽')。本日、3回目の出塁でした♪

 

続くひなたは内野安打で出塁(*'▽')。

 

続くひかるは死球(ー_ー)!!で出塁。

 

続くりくとの打席。りくとが打った球は…

 

センターオーバーのツーベースヒット(( ^^) _旦~~

りくとは本日、A戦も含めると4度目の出塁でした♪

 

続くかずやは内野安打で出塁(*'▽')。(写真がなくてすまない(/ω\)…)

 

続くかなたはセンター方向へのツーベースヒットを放ちました(*^^)v。

 

この回、打者一巡の猛攻で7点を追加して逆転に成功!(^^)!

 

4回裏もひかるが続投。

この回、16球を投げ、相手チームの攻撃を1点に抑えました(*^^)v。

 

結果は10-6で自チームの勝利(^o^)/\(^o^)。

 

塩崎イナズマドラゴンズさん、本日は練習試合を受けていただき、ありがとうございました。

今後とも交流を深めていただければ幸いですm(__)m。

 

1塁審:渡辺さん、3塁審:高田さん→久保田さん