本日は、昨日の大会に同じブロックで出場していた八幡スポーツ少年団さんからの申し込みを受け、

急遽練習試合が行われました。

編集者は中学野球の送迎当番で不在であったため、今回も各種記録やキャプテンへの聴き取りにより記事を作成します。

 

自チーム後攻で試合開始です。

 

1回表、先発はしおん。

20球を投げましたが、この回無得点に抑えました(*^^)v。

 

1回裏、先頭こうへいが四球で出塁(*'▽')。

 

続くひかるも四球で出塁(;'∀')。

 

続くしおんも四球で出塁(^^)。

 

続くりょうごも四球で出塁(^^♪。

これで1点…と思いきや、スコアを見ると…はて…0点(?_?)

キャプテンに確認したところ、盗塁で1人アウトになったとのこと。納得しました('◇')ゞ。

 

2回表もしおんが続投。

14球を投げ、この回も無得点に抑えました(*^^)v。

 

2回裏、ツーアウトからあとむが四球で出塁(*'▽')。

…しかし、この回も無得点でした(._.)。

 

3回表もしおんが続投。

何と、たったの6球(゚д゚)!でこの回も無得点に抑えました。

 

3回裏、先頭こうへいの打球は右中間へ転がり…ツーベースヒット(*^^)v。

その後、盗塁で3塁へ到達し…

 

パスボールでこうへいが帰還し、1点先制!(^^)!

それは写真からわかったものの、ランナーが走り込んできた様子もなければ、キャッチャーもいないのに相手ピッチャーはマウンドに戻ろうとしているし…この場面が何かわからず(?_?)。

後ほどキャプテンに確認したところ、パスボールでボールデッドになったとのことでした('◇')ゞ。

この後、ひかるは四球で出塁し、すぐさま盗塁で2塁へ到達(*'▽')。

 

続くしおんは内野安打で出塁(^_-)-☆。

この間にひかるは3塁へ到達し…パスボールを見逃さずに帰還!(^^)!

 

続くりょうごはレフトオーバーのツーベースヒットで出塁(*^^)v。

この間にしおんが帰還!(^^)!。

その後、りょうごは盗塁などで3塁まで到達し…

 

続くかずやは、難しい球でしたが、見事スクイズを成功させ、自らも出塁(^_-)-☆

もちろん、りょうごは帰還!(^^)!

 

続くりくとは四球で出塁(^^♪。

この間に、かずやが2盗・3盗を決めていました♪

 

続くいっぺいは四球で出塁(*'▽')。

 

…結局、この回4点を奪いました!(^^)!

 

4回表もしおんが続投。

…この回、相手チームに4点を奪われ、同点とされてしまいました(ー_ー)!!

 

4回裏、ツーアウトからしおんが内野安打で出塁(*^^)v。

 

続くりょうごも内野安打で出塁(^_-)-☆。

 

しかし、この回は無得点に終わりました(._.)。

 

5回表からこうへいが登板。

 

…この回、相手チームに3点を追加され、逆転を許してしまいました(T_T)。

 

5回裏、ツーアウトからいっぺいが四球で出塁(●´ω`●)。

この後、盗塁などで3塁まで到達。

 

続くあとむは内野安打で出塁(#^.^#)。

すぐさま盗塁で2塁へ到達。

 

続くこうへいは内野安打で出塁(^_-)-☆。

この間にいっぺいが帰還!(^^)!

あとむは3塁へ。

 

続くひかるは四球で出塁。

この間に、こうへいが盗塁で2塁へ。

 

続くしおんはレフトオーバーのツーベースヒット\(^o^)/。

この間に、あとむが帰還。さらに、こうへいも激走して帰還!(^^)!。

ひかるは3塁へ。

敗戦ムードをはねのけ、一気に同点に追いつきました。

 

チームメイトがつないだ良い流れを受けたりょうごの打席。

果たして、みんなの期待に応えることができたのか…

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は、レフト前へのサヨナラヒット。

見事にみんなの期待に応えたりょうご( ^^) _旦~~。

7-8で自チーム勝利。ナイスゲームでした(^o^)/\(^o^)。