B戦後に軽食タイムを設け、続いてA戦が行われました。
グラウンドが徐々に乾いてきました(*'▽')。
6年生がここから加わり、自チーム先攻で試合開始です。
…1回表は三者凡退で無得点でした(._.)。
1回裏、先発はしおん。
守備の乱れはなかったものの、この回、4点を奪われました(゜o゜)。
キャプテン…ただでさえマスクで視界が悪いのに、サングラスしてたら見えなくない(・・?
B戦に出場していた3年生トリオは出番を終え、リラックスモード(>_<)。
ベンチから先輩たちに声援?(*´з`)を送っていました。
2回表、ワンアウトからゆいとが内野安打で出塁(^_-)-☆。
続くりくとも内野安打で出塁(*^^)v。
しかし、得点圏にランナーを進めるも、この回も無得点('Д')。
2回裏もしおんが続投。
相手チームに1点が入りました。
この直前でファールフライを見事にダイビングキャッチしたかずや( ^^) _旦~~。
敵味方問わず、保護者が観たいのはこういったプレーなんです(≧◇≦)。
3回表、先頭こうへいが内野安打で出塁(^_-)-☆。
ワンアウトからしおんがセンター前ヒットで出塁(*^^)v。
続くりょうごは死球で出塁(/ω\)。
続くゆいとはセンターオーバーのツーベースヒットを放ちました(^o^)丿。
続くりくとは四球で出塁(*'▽')。
…反撃の狼煙を上げ、この回3点を奪いました!(^^)!。
3回裏もしおんが続投。相手チームに1点が入りました。
4回表、ワンアウトからあみかが振り逃げで出塁(^^♪。
ツーアウトからひかるが四球で出塁(;'∀')。
続くしおんは内野安打で出塁(^_-)-☆。
満塁の大チャンスでしたが、無得点に終わりました(*´Д`)。
4回裏からゆいとが登板。
4回裏の途中からかずやが登板。
この回、相手チームに3点が入りました(T_T)。
5回表、最終回の攻撃。
先頭ゆいとはセンターオーバーのツーベースヒット(*^^)v。
続くりくとは四球で出塁(*'▽')。
続くかずやはセンター前ヒットで出塁(^_-)-☆。
続くかなたはレフトへ前ヒットで出塁(*^^)v。
続くあみかは四球で出塁(*´▽`*)。
…3点差まで追い上げましたが、反撃はここまで。
6-9で敗れました(+o+)。
走塁に関しては新たな課題ということで、気付きを与えてくださった千曲東スポーツ少年団さん、本日は練習試合を受けていただき、どうもありがとうございましたm(__)m。
また、丸山前監督におかれましては、本日の練習試合の仲介だけでなく、様子を見に来られたうえに差し入れまでしていただき、誠にありがとうございましたm(__)m。