本日は、茶臼山運動場で篠ノ井少年野球大会が行われました。

参加した篠ノ井地区の8チームがAとBのブロックに分かれ、各ブロックで優勝を決めるという大会でした。自チームはBブロックで、初戦の相手は練習試合で対戦したことがある宮前少年野球さん。

練習試合では幸い勝利を収めましたが、今回はいかに....

 

円陣で気合いを入れる場面('◇')ゞ。自チーム先攻で試合開始です。

 

1回表、先頭こうへいがライト前ヒットで出塁(*^^)v。

その後、盗塁で2塁へ。続くひかるの内野ゴロの間に3塁へ到達。

 

1アウトから、りょうごのセンター前ヒットでこうへいが帰還!(^^)!

りょうごも盗塁で2塁へ到達。

 

帰還したこうへいをたたえる監督(*'▽')。

 

2アウトから、しおんの内野安打の間にりょうごが帰還!(^^)!

しおんは、その後盗塁で2塁へ到達。

 

…この回2点を先制し、幸先の良いスタートを切りました(^o^)/。

 

1回裏、先発はしおん。33球を投げ・・・

 

同じ回でこうへいも登板。7球を投げ・・・

 

この回、3点を献上し、逆転を許してしまいました(/ω\)。

 

2回表、先頭のひなたがライト前ヒットで出塁。

ちょっと暴走ぎみと思われましたが、結果オーライで2塁へ到達(^_-)-☆

ひなたが3盗を決め・・・・

 

あみかの内野ゴロの間にひなたが帰還!(^^)!

貴重な同点打となりました(*^^)v。

 

帰還したひなたをたたえる選手達。ベンチは大盛り上がりでした(^o^)/\(^o^)。

 

2アウトからこうへいが内野安打で出塁(^^♪。

その後、2盗・3盗を決めました。

 

続いて、ひかるは四球で出塁(*'▽')。ひかるも盗塁で2塁へ到達。

 

続いて、りょうごの内野安打の間にこうへい&ひかるが帰還!(^^)!

その後、りょうごも盗塁で2塁へ到達。

 

…この回、逆転に成功しました(^_-)-☆。

 

2回裏もこうへいが続投。

25球を投げ、1点に抑えることができました ^^) _旦~~。

 

…結果的には5対4で辛くも勝利し、決勝へコマを進めました。

宮前少年野球さん、良い試合をありがとうございましたm(__)m。

 

【第1試合審判】

1塁審…山田、3塁審…高田さん