本日、当チームの前身である「会エース・御幣川少年野球」の平成30年度卒団生4名が、通明小学校グラウンドに来てくださいましたm(__)m。
4名は、編集者がチームに関わり始めた時点では6年生でしたが、それが今や高校3年生(゚д゚)!
編集者も齢をとるわけです(*´з`)。
先輩方とご対面('◇')ゞ。
長野日大高校野球部所属で、5日前に甲子園に出場していた和田先輩に、チームから記念品を贈らせていただきました(#^^#)。
先輩方と記念撮影(^_-)-☆。ポーズはもちろん、これで決まり(>_<)‼
左から順に和田先輩、宮澤先輩、羽入田先輩、山岸先輩。
先輩方から、自身の野球観や後輩たちに取り組んでもらいたいことなどについてのお話をいただきました(*'▽')。
何と、和田先輩が甲子園球場から持ち帰った貴重なグラウンドの土を、後輩たちに分けてくださいました\(^o^)/。
この後、関係者の提案で、先輩方のバッティングを後輩たちに見てもらおうという話になり、急遽フリーバッティングへ突入(^^♪。
先輩方の一番良い状態の写真を選んだつもりです(>_<)。
長野県大会の優勝・準優勝のメダルをかけさせていただきました(*^^)v。
(羽入田先輩は長野俊英高校野球部で、和田先輩と対戦していたのです。)
引き続き、守備の方でも後輩たちにアドバイスをいただきました('◇')ゞ。
関係者の連絡を受けて駆け付けてくださった、羽入田先輩のチームメイトの羽片先輩(写真中央)。
先輩方のサイン入りのポスターとお菓子(#^.^#)。
先輩方、本日はお忙しいところ、また、暑い中、後輩たちにお付き合いいただき、どうもありがとうございましたm(__)m。