本日は、6年生にとって少年野球最後の大会となる、長野ボーイズ杯に出場しました。
1回戦の相手は、先日中止となった安茂里松ヶ丘ジュニアカップで対戦するはずだった育成会若槻クラブさんでした。メンバー構成的には、自チームとそれほど変わらないように見えましたが、結果はいかに…?
自チーム先攻で試合開始です。
1回表、先頭のゆいとがセンター前ヒットで出塁(*^^)v。
しかし、あと一本が出ず、この回は無得点に終わりました。
1回裏、先発はしおん。
この回、わずか9球で抑えました(^_-)-☆。
2回表、先頭のひかるが内野安打で出塁(^o^)/。
続いて、かずやはライト前ヒットで出塁(^^♪。
続いて、ひなたは振り逃げで出塁(*'▽')。
これで満塁となりましたが、前の回同様、攻めきれず、無得点に終わりました(._.)。
2回裏もしおんが続投。11球を投げ、無失点に抑えました('◇')ゞ。
3回表、先頭のゆいとが振り逃げで出塁(^^)。
続いて、しおんがレフト前ヒットで出塁(*^^)v。ドヤ顔です(≧◇≦)。
続いて、こうへいもレフト前ヒットで出塁(*^^)vⅴ。
これで満塁となりました。
…絶好の場面で打席に入ったのは、キャプテンのりょうご。
この後、パスボールで2人が帰還して、ほっとしている様子を保護者に見透かされ、激励(ヤジ)を受けたため、思わず笑ってしまいました( *´艸`)。
緊張が和らいだところで、ヒット…といきたいところでしたが、ここでは四球で出塁(^_-)-☆。
続いて、ひかるが内野安打で出塁(^o^)/。
続いて、ひなたも内野安打で出塁\(^o^)/。
ワンアウトから、いっぺいが見事にスクイズを決めました('◇')ゞ。
…なんとこの回、自チームに一挙7得点が入りました!(^^)!。
3回裏もしおんが続投。10球を投げ、またも無失点に抑えました(*‘ω‘ *)。
4回表、先頭のしおんがレフト前ヒットで出塁(*^^)v。
ワンアウトから、りょうごがレフト前ヒットで出塁(^o^)丿。
続いて、ひかるがライトオーバーのツーベースヒットで出塁(^^♪。
続いて、かずやは内野安打で出塁(*'▽')。
ツーアウトから、りくとがライト前ヒットで出塁(*^^)v。
この回、自チームにさらに4点が入りました(^_^)/。
レフト・かなた
4回に代打で出場・あとむ。
4回裏から出場 ライト・あゆと。
同じく4回裏から出場 センター・ゆうき。
4回裏もしおんが続投。この回も無失点で抑え、ここで試合終了となりました。
11‐0で自チームの勝利となりました。一回戦突破です(^o^)/\(^o^)。
なお、この試合で、しおんが完全試合を達成しました(ー_ー)!!
そういえば、よく見られる守備の乱れは今日はありませんでしたね( *´艸`)。
明日もこの調子で、がんばっていきましょう(/・ω・)/。
【第4試合審判】
主審…宮入さん知人、2塁審…小林コーチ